へたれマン′sブログ

多重債務やリボ払いで苦しむ人へ、勇気を与えると思います。 好きなものも紹介してますよ。

にほんブログ村 その他生活ブログへ

有料番組の定番はVODになる!おすすめはアマゾンプライム一択です!!

 


普通の地デジやBS以外の有料番組や配信動画で気に入ってるのはありますか?

皆さんにもそれぞれこだわりがあると思いますが簡単に紹介していきます。

 

 

f:id:hetareman7010:20200702051529j:plain

今回は私の独断と偏見ですが、他で投稿されてる紹介記事が細か過ぎたり、専門的過ぎて伝わらないので、私なりの視点で記事にしました。

今までに使ったことがあるサービスの中から紹介しようと思います。

有料テレビは種類がありすぎて全部を羅列すると余計にわかりにくいので数を絞って考察していきます。

結論からいくとアマゾンプライム一択です‼️

ではなぜAmazon primeなのか?

私の使ってみた感覚で紹介します。

 それぞれいい部分はあるのですが、今回は私のお気に入りですね。

スカパー!

スカパー!(プレミアム)は専用のチューナーが必要でしたが、スカパー!は一般的に約70%ほど普及してるBS/110度CSアンテナで受信できます。つまり4Kチューナー内蔵テレビや4Kチューナーがあれば4K放送(無料ですが一部有料)も視聴できます。

地デジ専用テレビじゃなく、最近のテレビ*1(BS/110度CSアンテナ対応)なら追加設備無しでテレビに内蔵されているチューナーで視聴できて、スカパー!へ申し込むだけで手軽に導入できます。

メリット
  • チャンネル数は約80chで、基本プランで映画6ch、アニメ3ch、ディズニーやドラマ、スポーツなど50chあるので十分楽しめます。
  • 外付けハードディスクやブルーレイデッキなどで録画が可能。
  • 解約時の違約金がありません。
デメリット
  • 北国で冬の雲が厚い悪天候の日は、アンテナで受信できなくなり視聴できなかったり、ブロックノイズが発生して視聴困難な事が年に数回程度ある。
  • テレビ内蔵チューナーを使用するのでチャンネル数が少なくなります。
  • 番組プログラムに合わせて観るか録画で観る。

スカパープレミアムは専用のCSアンテナかCSマルチアンテナ(BSも受信可能)が必要で、CSマルチアンテナはBSアンテナと違って、業者じゃないと設置はほぼ無理でしょう。事前投資が高額なのでスカパープレミアムはあえて今回は考察しません。

ケーブルテレビ

 ケーブルテレビなので専用チューナーの設置が必要です。また、自分で設置はできませんので申し込みの時に日程を決めて有料で工事してもらわなければなりません。

チャンネル数は99ch以上とうたってますが、地デジ・BSを抜かして約82chです。オリジナルチャンネルの違いですね。視聴できる番組はほとんどスカパー!と同じです。

メリット
  • チューナー機器はレンタル品なので不具合や故障*2の交換に応じてくれますし、使い方なども説明してくれます。
  • 設置や撤去は作業員がやってくれる。
  • ハードディスク内蔵機種もラインナップされており、他にブルーレイデッキや外付けHDDなどでも録画が可能です。
  • 差別化されている部分は訪問サポートセット料金が豊富なことと、VODコンテンツのメガパックがあることですね。月々定額で映画・ドラマ・アニメ・エンターテインメントなど、約10000本が見放題です。
デメリット
  • やはりアンテナ線の5Cケーブルでしょう。太いケーブルがテレビの裏を張り巡らされます。
  • テレビ単独で契約した場合の料金が高い。
  • 解約月以外で解約すると違約金が発生する。
  • 外付けHDDへ録画したものは解約後は見ることができない。
  • 番組プログラムに合わせて観るか録画で観る。

訪問サポートサービスが充実しているし、インターネットや電話とセットにするとトータル的には安くなるかも!?

光回線テレビ

主に「ひかりTV」「auひかりテレビサービス」「スカパープレミアムサービス光」は専用チューナー*3と光インターネット回線契約が必要になります。

auひかりテレビサービスはauひかりのインターネットサービスしか対応していません。

基本的に配信されてる番組は上記と同じと考えてください。

 メリット
  •  比較的に料金は低めに設定されている。
  • 接続ケーブルは細かったり柔らかかったりするので綺麗にまとめやすい。
  • 業者が設置工事に来ないので、自分のタイミングで設置できる。
  • 外付けHDDやブルーレイデッキへ録画が可能。
 デメリット
  •  必ずインターネット契約が必要なのでテレビだけ見たい人には高い。
  • 2年割契約をした場合は、25か月5未満で解約すると違約金がかかる。
  • 契約時の設置や解約時の返却は自分でしなければならない。
  • 外付けHDDへ録画したものは解約後は見ることができない。
  • 番組プログラムに合わせて観るか録画で観る。

VODサービス (ビデオ オン デマンド)

 観たい時に多々ある映像コンテンツを視聴することができるもので、自分専用のレンタルビデオのようなサービスです。

U-next・FOD・hulu・dTV・NETFLIXparavi・TSUTAYATV・アマゾンプライムなどたくさんの種類があり、テレビにあるアプリやパソコンやスマホなどで視聴できます。

観たい映画やドラマやアニメがあるか?で配信業者を選べばいいだけです。

簡単に加入出来て一か月単位で解約もできます。

メリット
  • 簡単に加入出来て、一か月単位で解約もできます。
  • なんたって500円~2000円と値段が安い。
  • 無料番組が1万~12万作品と豊富です。
  • テレビで視聴するならアプリがテレビにあれば申し込むだけ。
  • 観たいときに自分の時間に合わせて視聴可能。
デメリット
  • インターネット契約がなければ視聴できません。
  • 録画することができません。
  • VOD対応テレビ以外はテレビ視聴ができません。(AmazonprimeやPC接続なら可能
自宅にインターネットがある場合
光回線テレビやVODやスカパー!から選べます。
(ケーブルテレビ対応物件なら利用できます)
自宅にインターネットがない場合

スカパー!が利用できます。

(ケーブルテレビ対応物件なら利用できます)

 

冒頭の「アマゾンプライム」一択です‼️というのは、自宅ではテレビはSELLレグザを利用しておりWI-Fiも飛んでいます。

ケーブルテレビとauひかりは範囲外なので、選択肢は「スカパー!」「ひかりTV」「VOD各種」からの選択でした。

ひかりTVスカパー!は金額面で負担が多いので選択肢から消えました。

配信の多さでU-nextかNETFRIX、買い物するのでアマゾンプライム、だいたいこんな感じに絞られてきてたところ、衝撃が走りました!

なんとアマゾンプライムにすると、VODのアプリがほとんど入ってるんです!

f:id:hetareman7010:20200701013414p:plain

なんて素晴らしいんだ!

アマゾンプライムがあれば、ほぼ全てのVODサービスが利用できるじゃん!

これは使わなきゃ損するってことでアマゾンプライム一択でした。

しかも映画やドラマなど、家族で同時に別の物を観ることができます。

金額も当時は月額400円で年契約3900円でしたし(2019年より月額500円、年契約4900円)、アマゾンプライムを含めそれぞれのアプリも最初の30日無料なんですよ~

4Kも対応してますよ(*´ω`*)

こりゃ~決まり!!

 

まとめ

どのサービスを利用しても映画やドラマなどは楽しめますが、利用環境によってはサービスを限定して利用する方がよさそうです。

自宅にインターネットがあるか?

Wi-Fi環境があるか?

テレビはVOD対応になっているか?

それぞれのサービスに対応した物件であるか?

この辺がサ-ビス利用の選択条件になるでしょう。

 

違約金○万円です!なんて言われたら二度とそこのサービスは受けないでしょう

加入、解約も自由ってのは必要じゃないでしょうか?

 

いすすめアマゾンプライム対応テレビ

 

 

 ハイセンス:55インチ4Kチューナー内蔵 液晶テレビ【55U7F】

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
 ブログランキング・にほんブログ村へ

*1:リモコンに地上D・BS・CSボタンがあるもので、赤いB-CASカードを使用してます。

*2:故意による破損や紛失などは相応の損害金の請求がきます。

*3:スカパープレミアムサービス光はテレビ内蔵チューナーでも視聴可能ですが、全チャンネル視聴には専用チューナーが必要です。

北海道で自己破産進行中ブログ - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村